今日の役に立たない一言 - Today’s Trifle! -

古い記事ではさまざまなテーマを書いていますが、2007年以降はプログラミング関連の話がほとんどです。

Law

残業代の時効は2年

Law

残業代の請求時効って、2年だそうで。その会社で仕事してる間は請求しにくくても、転職した後だったりすると気分的に楽かも。しかも、相談料0円、着手金0円、取れなかったら費用0円。これ請求しないと損でしょ。会社辞めた時にこんなサービスあったら使って…

Winny 裁判の有罪判決で思うこと

Law

≫ウィニー開発者に有罪、「著作権侵害をほう助」・京都地裁 いろんなところでツール開発者が有罪となったことについて議論がなされている。個人的な意見だけど、やはりツールはツールでしかないわけで、著作権侵害は侵害する人の問題。 では、どうしても「著…

個人情報保護法に対する過剰反応

Law

金曜日の話。学童クラブの保護者会があった。その中で、個人情報保護法に関する過剰反応を感じたので書いておく。 これまでは学童クラブの保護者会には参加をサボっていた(ゴメンナサイ)ので経緯がよく分からないんだけど、最初に配布された用紙には、学童ク…

マイクロソフト、グーグルを提訴--主要研究者の引き抜きをめぐって

Microsoftは今回提出した訴状のなかで、「GoogleのようなMicrosoftと直接競合する企業への移籍は、Leeが採用時に誓約した競合禁止制限事項の違反にあたる。 そんなんあり?アメリカの法律だと許されてるんだろうか? 日本だと職業選択の自由が憲法で保障され…

文化庁サイトにMac OS Xのアイコンが?

Law

そっくりというか、パクってるとしか思えないんだが。 そっくりなのは、文化庁「著作権契約書作成支援システム」のトップページ上下に表示されているイラストと、Mac OS Xに標準で付属する「テキストエディット」のアイコン=写真=。 で、この記事の最後に…

これだけは知っておきたい個人情報保護

会社で配られた本。目次のすぐあとに個人情報保護法理解度チェックなんてのがある。 1 個人情報はプライバシー情報のことである。 2 名刺も特定個人を識別できる遺伝子情報も、どちらも個人情報である。 3 顧客コードのように記号や数字の配列にすぎない情報…

電波法改正案、今国会提出へ 放送局の外資規制強化

ライブドアが、外資系のリーマン・ブラザーズ証券を通じてニッポン放送株を取得しようとしていることに関して、電波法の改正(悪?)案が検討されている。 電波法は、外国人や外国企業が直接、日本の放送局の議決権を20%以上持つことを禁じ、違反すれば放送…

ストックオプション利益、「給与所得」確定 最高裁判決 via swat_memo

企業が社員らに与える自社株購入権(ストックオプション)で得られた利益は「給与所得」か「一時所得」かが争われた訴訟で、最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は25日、「職務の対価であり、給与所得に当たる」とする初の判断を示し、原告の上告を棄却す…

中村裁判の和解成立にあたっての当弁護団の見解 via 言いたい放題

Law

本件を和解で終了する理由は、以下のとおりです。 (略) 中村裁判の目的は、「発明補償金をご褒美の額から発明の譲渡対価の額へ変えたい。それによって、技術者・研究者の眼の色を変えさせたい。眼の色が変わった技術者が富を生む発明をし、産業が振興され、…

青色LED和解:中村教授「日本の司法制度は腐ってる」 via 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

Law

「(和解内容は)100%負け。和解に追い込まれ、怒り心頭だ」などと語った。 100%負けと思ってるんだったら和解なんてすんなよ。ちゅーか、そんな弁護士クビにしろよ。で、「200億以上取れる弁護士募集!成功報酬50億!」とか宣伝すると。 中村教授は和解…

債権差押

Law

しばらく放置してある債権について、とりあえず内容証明でも送ろうかと思った。ついでに久しぶりにその店のWebサイトにアクセスしたところ、店舗を閉店するとのお知らせがある。 げげ、それじゃ内容証明届かないじゃん。ちゅーわけで、発送先を自宅宛に変更…

はてなが登録情報に住所記入を義務づけ、ユーザーに混乱が

「現行の法体系」について、頭の中に詰まったゴミのような知識を、一回全部捨て、頭の中を真っ白にした上で、顔を洗って出直してこい、と声を大にして言いたいですね。 愚か者が運営しているブログを利用するのも馬鹿らしいので、他のブログへの引っ越しを真…

続・はてなの利用規約変更問題

はてなダイアリー日記の11月4日の記事に寄せられたコメントから、以下の日記にアクセスしてみた。法律のプロの解説がある。長いので、タイトルだけ紹介する。 「はてな」問題とインターネットにおける「匿名性」について 裁判例の読み方を完全に間違っている…

はてなの利用規約変更について

はてなダイアリー日記で計画の延期が発表された。今回は、住所の登録が必要な根拠も書かれている。 この中で現行の法体系の下では、何らかの違法な日記の作者を氏名・住所等で 特定することができない場合、ユーザーによる違法行為を教唆・幇助したとし て、…

教育基本法

Law

現在の日本の教育システムは、教育基本法の目的と方針からおおきくはずれている。 (教育の目的) 第1条 教育は、人格の完成をめざし、平和的な国家及び社会の形成者として、真理と正義を愛し、個人の価値をたつとび、勤労と責任を重んじ、自主的精神に充ち…

プロ野球スト決定

ストライキは労働基準法で認められた労働者の権利。 経営側からは「経営の問題」という声が上がり、ストは不法行為だなどといっていたが、経営の問題はすなわち労働者の雇用確保の問題に直結する。今回のストは、賃金交渉ではないことを経営側は十分に認識す…

実体験!オレオレ詐欺の手口その1 via swat_memo

たしかになかなか手が込んでいるねぇ。でも、法律的に言えば、詐欺師のやってることは穴だらけ。だけど、騙される方も法律を知らないもんで引っかかる。 斜め読みしただけで気がついた点。 民事(損害賠償)と刑事(業務上過失傷害)は全く別もので扱われる(示談…

裁判所だって間違うことがある

Law

上記事件についての債権差押命令正本は、債務者に対して 平成 16年 7月 4日不在および留置期間経過により 不送達となりました。 えっと、債権差押命令申立書を出したのは7月9日なんだけど。これって、たぶん、7月24日の間違いなんだろう。。。 同じよう…

債権差押

Law

強制執行手続きとして、債権差押命令申立書を某地方裁判所に提出しておいたところ、今日、差押した口座がある銀行から裁判所経由で陳述書が届いていた。 1 差押えに係る債権の存否 ある ○ない え?口座はあるはず。まず近くのATMに行き、振込みの操作を振込…

泣き寝入りしない改正・労働基準法 この1冊に「おんぶ」に「だっこ」法律の本

某MLで紹介された本。サービス残業したくないんだけどしかたなくやっている人は読んでみよう。

強制執行

Law

なんとなく強制執行の準備をすすめるため、何件かの司法書士事務所に電話してみたりする。でも、強制執行の経験があるところって少ないのね。費用に10万円とか言われたり。10万円だと弁護士に頼むのとあんまりかわらんかったりする。(成功報酬の分だけ余計に…

法律と人命

Law

人命を守るために法律はある(自然法)。法律を守るために人命があるのではない。しかし、人命を守るための法律に反すると、反した人の人命は守られないことがある。 法律のために人命を見捨てることは許されない。人命のために法律を破ること(超法規的措置)は…

憲法記念日

Law

政界では改憲しようとする動きが出てきているが、個人的には強く反対する。まず改憲の中心が憲法9条に偏っていることに大きな懸念を感じる。 自衛隊の海外派兵のために憲法9条を変えようとしているが、それは間違っている。憲法9条は全世界各国の憲法に含め…

都立校教員ら180人処分 卒業式の「君が代」不起立で

Law

国歌斉唱の間に、この事件を思い出す。こんなの明らかに「思想信条の自由」に反した憲法違反だ。 その件について「なぜ忌避わからない」なんて発言する都知事には(この件に限らず)あきれる。でも、このような人間を都知事に選んだのは東京都民なんだよね。 …

強制執行の仕方と活用法 本人で出来るシリーズ

今日の午後は淡々と強制執行の準備を進めようと思ってたんだが、子供たちの妨害に遭いほとんど進まず。 夕方になって相手の銀行口座差し押さえのために必要な商業登記簿謄本を取りに行くことを思い立ち、車で最寄の法務局に行く。5時ちょっとまえに手続きを…

架空請求詐欺

メールの整理をしていたところ、某ML宛に半月ほど前に届いていた架空請求詐欺のメールを、ごみ箱の中から発見した。 (株)○○ 債権管理部 過去にご利用がありました「有料サイト未納料金」について運営業者様から当社が債権を譲渡させて頂きましたので、大至急…

弁護士も頼りにならなかった

Law

警察署に行った後、近くの司法書士の事務所に行ってみた。タバコ臭くてうんざりした。 強制執行の手続きも結構めんどうなので、代行してもらうとするといくらくらい取られるのかを聞くために行ってみた。その事務所では42000円程度ではないかと言われた。そ…

やっぱり警察は頼りにならなかった

Law

去年とあることで民事訴訟を起こして和解した。しかしまだ和解した金額のうち1円も支払われていない。 なにかと忙しかったり、平日に時間を取りにくかったりして、まだ強制執行の手続きはしていない。 この件に関連して以前から気になっていることがある。同…

強制執行をする前にもうひとつ別の手段を検討

Law

12月8日の日記で強制執行の準備をしたと書いたが、今のところはまだ実行には移していない。ある程度情報を集めてから、一番効果的なタイミングと方法を考えてからにしようと思っている。 そうこうしているうちに、とある方面から新しい情報が入ったので別の…

保険的法律ガイド

サブタイトルは、「知らなかったではすまされないパソコン&ネットの落とし穴」。 本屋でふと目にとまったので、ちょっと手にとって立ち読みしてみた。なんか全部読みたくなって、ついそのまま買ってしまった。(^^; 顧客データが丸見えのホームページがあった…