今日の役に立たない一言 - Today’s Trifle! -

古い記事ではさまざまなテーマを書いていますが、2007年以降はプログラミング関連の話がほとんどです。

2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

The Elements of Java Style

約1年前にこの本を買ったんだけど、届いたときにパラパラっと見て会社の机に立てたままになっていた。 今日、なんとなく手にとって読んでみたら、実はコーディングスタイルだけの本じゃないことに気付いた。(もっと早く気付けってば) 内容的にはそれほど多く…

TCP/IPのデバッグ

net

アプリケーションが「通信エラー」を表示していると報告があった。このプログラムはもともとサンプル的に作ったものなので、あまりエラーについて深く考えていなかった。 発生する環境をヒアリングして試してみると確かに再現する。HTTP 通信している部分で…

新聞広告

昨日の新聞に、地元のとある店の広告が出ていた。内容に興味があったので、電話して問い合わせてみることにした。が。。。 「ただいま、でかけております・・・」 土曜日も今日も何度も電話したんだけど、全部留守番電話が応答してくれた。どういうこと?も…

お片づけ

BEATで出かけた後、また出かける予定があったので、カーポートの奥まで入れずに、途中にBEATを止めておいた。 そしたら、一番下の子から言われた。 「とーちゃん、びーとお片付けしてない。」

BEATでお出かけ

Car

歯医者へはBEATで行った。上の子がおたふく風邪でおとなしくしてないとまずいので、3人を残して2番目の子と二人でBEATで行った。 寒い中(今日の最高気温は5℃くらい)でもオープンにする。上着は着たまま乗る。ヒーターを強くして両側のウィンドウは上げておく…

歯医者

今日は2番目の子供を連れて歯医者に行った。奥歯に虫歯ができていたので、それの治療に。 こやつは今日の朝、口の中から金属片を出しやがった。1mm×2mm×0.5mmくらいの金色の真鍮ぽいの。神さんが言うには、何日か前にも同じのを出したらしい。それがきっかけ…

Java TIPS - 例外処理

以前、Java の例外処理をどのようにコードにするか頭を悩ませたことがあった。昔書いたコードを見て、苦労していたのを思い出したので、ひとつの解決策を紹介する。 一般にたくさんの例外が発生する場合、あちこちのサンプルコードでは以下のように書かれて…

developerWorks新着記事

Tigerを使いこなす: Tigerで痛み止め[日本語] [英語(原文)] Webサービス・プログラミングのヒントと秘訣: J2EEテクノロジーと.NETの間のインターオペラビリティーを改良 第3回[日本語] [英語(原文)] 「Tigerで痛み止め」の方、サブタイトルは「新しい手法が…

satoshisブックマーク試用版

Web

はてなブックマークを作ってみた。どのへんが嬉しいのかいまいちピンとこない。

継承元別のパッケージはムダ

Webシステムで、actionとformとfilterとdaoっていうパッケージがあって、それぞれにシステムの全てのActionなりActionFormなりFilterなりDAOなりが入ってたりする。 (snip) プログラムの仕組み的な機能で分けるんじゃなくて、業務的な機能で分けるべきです。…

歯医者

今日は定時で帰って歯医者に行ってきた。歯石を取ってもらった。 歯科衛生士さんが「痛かったらがまんしないで手を上げてくださいね。」と言ってくれるけど、歯と歯茎の間の歯石を取るのに痛くないわけがない。がまんしないでって、どの程度のがまんのことな…

USB over IP ネットワーク接続できるUSBハブ

IP経由でUSBデバイスを接続できるUSBハブを評価用に1台借りて使ってみている。ドライバをインストールして実際に接続すると、それなりにUSBデバイスを認識してくれる。でも、USBメモリのリムーバブルドライブの取り外しができなかったり。 デバイスマネージ…

DIなんてフツーのJavaプログラマには理解できっこない

最近(という訳でもないが)色んなところでDIがもてはやされてるけど,世の中のプロのJavaプログラマの大半にはEJBはもちろんDIすら理解できない. 体感的には理解できてる奴なんて10%もいない. Web な仕事をしてないこともあって、最近はやりの DI をあまり…

内閣支持4割台に回復、自民支持も増 朝日新聞世論調査

もっとも支持理由については「何となく」が最も多かった。 「何となく」ってどういう意味よ。これって世界でも報道されるんだろうなぁ。。。 あーあ、日本人の有権者、バカ丸出し。(涙) これも中立報道の成果なのかも。

電波法改正案、今国会提出へ 放送局の外資規制強化

ライブドアが、外資系のリーマン・ブラザーズ証券を通じてニッポン放送株を取得しようとしていることに関して、電波法の改正(悪?)案が検討されている。 電波法は、外国人や外国企業が直接、日本の放送局の議決権を20%以上持つことを禁じ、違反すれば放送…

DIPに反するコード

継承を使ったクラスで、初心者にありがちな、DIP(Dependency Inversion Principle:依存関係逆転の原則)に反するコードを見つけたので紹介。 以下の継承関係を持ったクラスがあるとする。 public class Foo { } public class FooEx extends Foo { } このとき…

Javaアプリケーション作成講座―Swingプログラミング徹底攻略

Amazon で Java 本をあさっていたら発見した。レビューを見ると悪くなさそうな気もするけど、噂した本の評価も悪くなかったりするんで微妙。。。 id:agt さん、どぉ?

Java TIPS - Input Method Framework

Java で日本語入力に関する制御を行いたい場合は、Input Method Framework の機能を利用すればよい。Input Method Framework は日本語に限らず、Java国際化機能のひとつとして提供されている。 Input Method Framework は、テキスト編集時に、テキスト編集コ…

自宅から電話

上の子の調子が悪いので病院に連れて行ったらしい。診察の結果、病名はおたふく風邪。あー、また今週末もおとなしくしないと。

USB関連プロダクトメモ

USB over IP ネットワーク接続できるUSBハブ USBエクステンダー(最長30m延長/4ポート) USB延長器(最長50m/1ポート) (Amazon) USBエクステンダー(最長40m/1ポート) (Amazon)

Security Show 2005の設定作業完了

IDC 向けラック監視システムのデモ。ラック毎に温度や電流を監視するほか、FeliCa をリーダに読ませると、その人にアクセス許可されたラックの鍵を解錠する。 興味ある方は、ぜひ中央電子のブースへどぞ。

閃き(ひらめき)

何かの問題を抱えているときに、その問題の解決策がひらめくことがある。でも、ひらめくのは、なぜかそれとはまったく関係ないことを考えているときがほとんどだったりする。 それって不思議。頭の中では複数のスレッドが動いてるんだろうか、と思うくらい不…

電話線抜いたろか!

ある件について社内からの問い合わせが頻繁に来る。今日は忙しいから手をつけられないと何度も言っているのにもかかわらず、電話で問い合わせが来る。こんなんじゃ明日までにやんなきゃいかん仕事も終わらないし、明日なら対応すると回答している問い合わせ…

登校指導の日

順番が回ってきた。今日の朝は雪が降る中に約30分、横断歩道の横で交通整理した。寒かった。 今日の担当の場所は、自宅から一番遠い場所だった。登校指導が終わってから自宅に戻って電車の時間を調べつつ、コーヒーを飲んで温まる。会社には約30分遅れで到着…

大和芋

スーパーのお買得品コーナーで大和芋を発見。78円でゲットした。食べるには古いし少なすぎるけど、苗としては適価だ。家の北側の畑に埋めた。過去にも捨てた生ごみから育ってくれた実績がある。今回は種芋がでかいから、大きく成長してくれるとうれしいぞ。

子供が熱を出した

それでお出かけできないことが確定。といっても、どこかに出かけるなんて予定はないんだけど。 子供の掛け布団の中身が全部足元のほうで団子になってて、子供は毛布と布団カバーだけで寝ていたらしい。たぶん、それで寝冷えしたんじゃないかと。

ウィトゲンシュタイン入門

さっそく、きしださんご紹介の哲学書のAmazonアソシエイトリンクを紹介 :-) 哲学の謎の方は、残念ながら品切れ。 今のところは他に読みたい本が何冊かあるので、とりあえずはメモだけにしとく。

ムルティプラの狼

Car

サーキットの狼(知ってる人は少ないか?)の風吹裕矢が乗っていたロータスヨーロッパみたいなカラーにしたMULTIPLAオーナーがいる。 MULTIPLAオーナー同士の内輪ウケ的な話が多いけど、車好きな人にはそれなりに楽しめるかも。29番勝負ってのは全部マンガなの…

図書館

図書館に本を返しに行った。ついでの、先日きしださんと飲んだときに教えてもらった哲学書を探してみた。が、見当たらなかった。 探すといっても、本の形と大きさと色の雰囲気だけで探しただけだったりする。書名さえ覚えてないんで。。。

五目並べ

上の子がダイソーで買ったパソコンソフトの五目並べを延々とやり続けていた。「7回勝った」と嬉しそうに言っていた。いったい何回したんだろう。(^^;