今日の役に立たない一言 - Today’s Trifle! -

古い記事ではさまざまなテーマを書いていますが、2007年以降はプログラミング関連の話がほとんどです。

続・はてなの利用規約変更問題

はてなダイアリー日記の11月4日の記事に寄せられたコメントから、以下の日記にアクセスしてみた。法律のプロの解説がある。長いので、タイトルだけ紹介する。

コメントの情報も充実している。
正直な感想だが、はてなは、単に権利侵害のクレームに対して法律のプロに相談することもなく、場当たり的な対応ですませようとしたのではないだろうか?
まぁ、このように批判的に思われるようなことを書いているが、基本的には好意的に受け止めようと思っている。企業だってこのような間違いを犯すことは十分ありうるのだから、今後は間違いを正していけばいいと思う。
今回の件をソフトウェアに例えると(XPでいうところのメタファ)、エンジニアが想定していなかった例外が発生し、システムの運用に支障が出ているのと似たようなものだ。
しかし、はてなはシステムを間違った方法(住所登録の義務付け)と間違った手段(利用者に対する説明が不十分なまま、そしてコンセンサスを得ないまま)で修正しようとした。その結果、多くの利用者から間違いを指摘されている状態にある。(フィードバック)
はてながいまやるべきことは、間違った方法でシステムを変更することを中止することだ。そして、はてながいままでそうやってきたように、専門家の意見と利用者の意見を十分に聞き、最大のコンセンサスが得られる方法をさぐればよい。(コミュニケーション)
はてなは、きっと既に間違いに気付いている(と、思いたい)。
あとは間違いを正す「勇気」が必要だ。
間違いを正す「勇気」があれば、利用者(だけじゃないだろう)がはてなに寄せる信頼は、今まで以上に厚くなるに違いない。