今日の役に立たない一言 - Today’s Trifle! -

古い記事ではさまざまなテーマを書いていますが、2007年以降はプログラミング関連の話がほとんどです。

2008-01-01から1年間の記事一覧

中心的クラスへの依存を避けよう

とあるプログラムの修正をやってる。このプログラムでは、メインになってるクラスのインスタンスを、staticメソッドで取得できるようになってる。メインのインスタンスだから、設定やログの役割を持ったインスタンスを持っていて、他のオブジェクトが設定や…

Seesaa:メンテナンス中

Web

ランチブログを書こうと思ったら、Seesaa が壊れてた。orz Seesaaサービスをご利用いただき、ありがとうございます。現在弊社が利用しておりますデータセンターにてネットワーク障害が発生しており、この影響をうけてSeesaaブログ等弊社サービスがご利用頂け…

円周率π=3.14

この動画はなかなかよい。

Magic3

Web

ぐぐってるときにたまたま発見。とりあえずメモ。 日本発 Magic3 という CMS はすごいらしい。 目先の仕事を片付けたらさわってみよう。 エンドユーザが自由自在に機能拡張できるMagic3のしくみ(ドロップアンドデプロイ)は、今後のコンピューティングトレン…

Joomla!をハックしてみる

記事の中には適当なキーワードを並べといて、そのキーワードを適切に処理するような Joomla! のプラグインを作れば、記事のテンプレートができることに気づいた。ってことで、プラグインをどう作ればいいのかを、ほかのプラグインを参考にしつつ書いてみた。…

続続・無線LANルーターが死にまくる件

net

9月30日に有線ルーターを導入した。 ≫続・無線LANルーターが死にまくる件今は、有線ルーターがルーターの役割をしてて、無線LANルーターは単なる無線アクセスポイントとして使用中。9月30日以降、ルーターは有線/無線ともに一度も死んでない。ということは、…

簡単!Joomla!でサイトを作ろう

最近、こればっか。 今まで気になってたのは、トップページ以外でタイトルバーにサイト名を表示しないこと。設定を探しても見当たらないんで、PHPのコードでタイトルを出力してる部分をチェックしてみたら、やはり出力してない。で、PHPを修正してタイトルバ…

簡単!Joomla!でサイトを作ろう

コンテンツをタブ形式で表示するプラグインの解説を書いた。このプラグインは、タブ形式だけじゃなくて、スライドして記事を折り畳むような表示もできる。 ≫タブ型コンテンツを作成する そのテスト用に書いたページ。 ≫タブのテスト用

簡単!Joomla!でサイトを作ろう

まだ解説のページは作ってないけど、コンテンツをタブ形式で表示できるようになるプラグインを追加してみた。 とりあえず、テスト用のページをリンクしとく。 ≫タブのテスト用あ、このページもコメントできるようにしとこう。

簡単!Joomla!でサイトを作ろう

記事にコメントをつけられるようにする yvComment エクステンションをインストールしたときに、Joomla! をバージョンアップするよう警告が出た。というわけで、アップデート方法を解説した。 ≫Joomla!のアップデート手順 アップデートだけの話だと、やってし…

続・無線LANルーターが死にまくる件

net

シールドしてみたものの、やっぱり1〜2日に1回くらいのペースで無線LANのルーターが死んでしまう。頻度はあんまり変わってないかも。この前はたまたま2日間死なずに動作してただけのような気がする。 もしかすると、外からの攻撃で死んでる可能性もあるんじ…

簡単!Joomla!でサイトを作ろう

記事にコメントをつけられるようにする yvComment エクステンションをインストールしてみた。 ≫記事にコメントできるようにする 設定項目がかなりたくさん。記事ごとにコメントの許可/禁止を設定できたり、プラグインを追加すれば顔文字やキャプチャも使える…

無線LANルーターが死にまくる件

net

8月の後半あたりから無線LANのルーターが不調。いきなりネットワークが切れて、ルーターを再起動しないとつながらないって状況。無線LANだけが死んでるわけじゃなくて、有線LANからの接続も切れてしまうので、無線LANルーター自体が死んでしまってる状況。ひ…

簡単!Joomla!でサイトを作ろう

今日は一気に3つのコンテンツを追加。 ・Amazon アソシエイトを追加する・Google Analytics でアクセス解析する・サイトマップを作る

CF-R5のハードディスクが壊れたら?

最近、パソコンが起動しなくなったとかいう話を立て続けに何度も聞いてるので、ちょっと不安になって、自分が使ってる Let's note CF-R5が壊れたときはどうすればいいのかを調べてみた。まずは取扱説明書を読む。すると、リカバリーデータはハードディスクに…

Joomla!でGoogle AdSense

この前から少しずつ書き足している「簡単! Joomla!でサイトを作ろう」ってサイト。Google AdSense の広告も問題なく表示してたんだけど、ある日(昨日)突然モジュール設定ができなくなった。それも Google AdSense 広告のモジュールだけ。 一旦モジュールを削…

Joomla!でサイト作った

Joomla! って、日本じゃメジャーじゃないけどこれかなりいけてるんじゃない? とりあえず、セットアップから簡単な使い方までを解説したサイトを作ってみた。もちろん、Joomla!で。このサイトをどうやって作ってきたかってのを、スクリーンショットもたっぷ…

chkrootkit で INFECTED

この前も紹介したサイトを参照しながら、chkrootkit をインストールして動作確認する。 ≫rootkit検知ツール導入(chkrootkit) - Fedoraで自宅サーバー構築 そこにはこう書いてある。 [root@fedora ~]# chkrootkit|grep INFECTED ← chkrootkit実行 上記chkroot…

再再インストール

昨日の夜、Joomlaで作ったサイトにアクセスしたらエラーが出てた。DB へのアクセスでエラーが出てるらしい。めんどいので再起動して様子を見ることに。再起動後、どうなったのか確認しないまま放置してた。そして今朝。ssh で接続しようとするけどつながらな…

英語を読めない開発者の気持ち

昨日の日記で紹介した Joomla のテンプレート変更 でたまたま使ったテンプレートは、ドイツのサイトからダウンロードしたものだった。実際はそこまで見てなくて、テンプレートを集めてるサイト(英語)からのリンク先なんで、ドイツのサイトからダウンロードし…

Joomlaのテンプレート変更

前回の日記では、Joomlaのインストールに成功したところまで書いた。はてなダイアリーで簡単にデザインを変更できるように、Joomlaでもテンプレートを変更することで、簡単にサイトのデザインを変更できる。テンプレートは世界中で山のように作られているの…

自宅サーバ再構築 - CMS編(2)

で、結局 Java ベースのを探したけど Multilanguage 対応してても管理ページは日本語化されてなかったりする。まあ、日本でほとんど使われてないからしかたない。ってことで、日本語対応状況が怪しいのもヤな感じなんで、Joomla を使うことにしてみた。 イン…

自宅サーバ再構築 - CMS編

ためしにCMSをインストールして使ってみようと思って、世の中にどんなCMSがあるのかを調べてみた。まあ、最初に見るのは例によって Wikipedia だったり。 ≫Wikipedia: コンテンツマネージメントシステム XOOPS や Joomla! など、日本でよく使われてるっぽい …

自宅サーバ再構築 - 復活

基本的にFedoraで自宅サーバ構築を参考にしつつ作業を進め、なんとか自宅サーバを復活させた。 途中、iptables と named を設定したタイミングでノートパソコンから自宅サーバに ssh の接続ができなくなり、iptables か named の設定を間違えたかと思ってサ…

自宅サーバ再構築 - セキュリティアップデート

FedoraCore8のインストールが無事に終わって再起動すると、セキュリティアップデートがあると言われた。こういうのはいちおうやっとくのがいいと思って開始してみた。 そしたら、開始して20分たってもこの状態。昼飯食いに行こう。 昼飯食って帰ってきたけど…

自宅サーバ再構築中

昨日の夜、自宅サーバのディスクが飛んでしまった。といってもおそらくデータが飛んだだけで、ディスク自体はまだ生きてるんじゃないかと楽観的予測の元に、ディスクを初期化しなおしてからFedora8を再インストール中。 CD/DVDドライブがないので、FTPインス…

Javaコード整形

依頼されたコードがあまりにも汚い。少しだけ手作業でコード整形してたけどとても追いつかない。ってことで、コード整形ツールを探してみた。いくつか試したけど最終的にArtistic Styleを採用。 ≫Artistic Style 以下のコマンドで起動。 # astyle -cpU --sty…

自宅サーバ構築 - blojsom編(1)

Rollerでは、ブログ名やカテゴリ名などいろんなところに日本語が使えないってことが分かったんで、自宅サーバのブログで Roller を使うのを断念。Java で書かれたブログアプリを探してみたら、blojsom ってのがあるらしいので、さっそく試してみた。 ≫Tomcat…

ブラウザのアップデート

Opera9.5とFirefox3がリリースされたので、立て続けに二つのブラウザを最新版にアップデートした。常用してるブラウザは Opera (従来の最新は9.27)なんだけど、Google が提供してるサービスのうちのいくつかが Opera では正常に表示できないために、Firefox …

フォーマットできないUSBフラッシュメモリ

昨日、専門学校で生徒が作ったソースなどを持ち帰ってチェックしようと、手持ちのUSBフラッシュメモリにコピーしようとしたら、なぜか使えない。このUSBフラッシュメモリは、この前、Fedora Core をインストールするために使用したもの。USBフラッシュメモリ…