今日の役に立たない一言 - Today’s Trifle! -

古い記事ではさまざまなテーマを書いていますが、2007年以降はプログラミング関連の話がほとんどです。

2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

BEATをコーティング

Car

そんなわけで、二日酔いのために夕方まで倒れていた。とりあえず起き出してBEATを洗車してリキュードグラスでコーティング。汗がだーだー出て、コーティングしてる途中、BEATのボンネットに汗がぽたぽた。 暑さに負けず1時間もかけてがんばったので、BEATは…

二日酔い

朝の4時まで飲んだ。 最初は花火大会を見ながら会社の人たちと。9時過ぎにお開き。 その後ひとりでショットバーに行った。ここで小学校の教員をしている人(初対面)とやけに話がはずむ。うちの子の担任に「悪いことしたらガンガン殴ってください」と言った話…

developerWorks新着記事

Javaプログラミングのダイナミックス 第8回: リフレクションに取って代わるコード生成[日本語] [英語(原文)]

サマージャンボ

買わなきゃ。今日までだ。

はてなの本欲しい!

「はてなの本欲しい!」と書いてみる。 ついでに、はてなダイアリー日記をアンテナに追加。

自分宛のメモ

明日は仕事の後に花火大会があるので、着替え(+靴)を持ってくること。

Excel死亡

2時間分の作業が消えてしまった。(涙) なんとか、編集中に保存するクセをつけないといかんのー。

裁判所だって間違うことがある

Law

上記事件についての債権差押命令正本は、債務者に対して 平成 16年 7月 4日不在および留置期間経過により 不送達となりました。 えっと、債権差押命令申立書を出したのは7月9日なんだけど。これって、たぶん、7月24日の間違いなんだろう。。。 同じよう…

働きやすい会社

大手電機メーカーが名前を連ねる中、からさわぎ@福岡前夜祭で話題に上がった某大手は、50位以内に名前が無い。(^^; もともとは日経が調査した結果らしいんだけど、ぐぐってみたけど元のソースにヒットしない。おそらくWebでは公開されてないんだろう。紹介…

チャイルドシートアセスメント

Car

前面衝突試験の結果なんてのもあるのね。 乳児用一覧 乳児用(ベット型)一覧 幼児用一覧 使用性評価試験の結果一覧なんてのもある。これからチャイルドシートを買おうって人は、まずここを見よう! チャイルドシートアセスメントの試験結果をまとめたパンフレ…

GridBagLayoutとJarFile

今回の Core Java Technologies Tech Tips のお題は、GridBagLayoutとJarFile。これの、GridBagLayout の解説は、JAVA PRESS Vol.35に寄稿した記事には紙面の都合で書けなくて省略してしまったことを説明してくれている。

タイマーめんどい via ほその日記

OO

どうやってタイマーとビューを関連付けようかと思って、適当に書いたら タイマーはシステム内にあるアクター的なエンティティだと思うことにしている。 ビューとモデルの関連付けは、Observerパターンを使う。ビューはモデルの状態変化をイベントとして受け…

デスマ前兆のパターンっぽい

プログラムを仕上げる期限は決まっているわけで、工数見積をした時点では期間的に余裕もあった。でも、開発とは関係ない作業が次々に入ってきて、開発作業をスタートできない。要求事項のレビューをすると隠れている要望が浮かび上がってきて、やらなくちゃ…

マイクロソフト製品のテストに適用されるライセンス制限

とあるテストツールのソフトウェア使用許諾契約書から引用する。 マイクロソフト製品をテストするために (略) 第三者ソフトウェアの競合的分析および/またはベンチマーク・テストのために使用する場合には、当該テストの結果は、お客様の社内テスト目的にの…

はてなダイアリー

Web

最近、不安定だと思う。アクセスしてもエラーが返されることも多いし、まったく反応しないこともある。 ユーザが増加してデータ量が急激に増えているとか 見る人も増えてアクセス数が急激に増えているとか おとなり日記などの機能追加が負荷に拍車をかけてい…

developerWorks新着記事

金曜日にチェックするのを忘れてた。(^^; Java technology : BlueSpaceウォールディスプレイ・プロジェクト[日本語] [英語(原文)] Eclipse用Easy Strutsを使用したStruts開発[日本語] [英語(原文)]

一人暮らし

神さんが子供達を連れて実家に帰ってしまったので、今日からお盆休みまで一人暮らしになる。 何して遊ぼうかのー。

妙に疲れた

特に何したわけでもないのに、疲れた。 14時過ぎに、やたら大粒の雨が降り始めた。 あまりに雨粒が大きかったので、雹になったらまずいと思って外に出て、カーポートの下で様子を見ていた。でも、北九州では今まで生きていて雹なんて一度も見たことが無い。…

第8回 日本XPユーザグループ 関西支部 九州分科会無事終了

XP

先週のからさわぎ前夜祭のときのように、電車を乗り過ごすこともなく無事帰宅。 前回の開催が半年も前のことなのでみんなすっかり忘れていた。思い出すためにCRCカードでロールプレイする。 その後、残り1時間くらいで、4〜5人のグループに分かれてHTMLをペ…

某ショップから電話

Car

「BEATの修理と車検にかかった費用は全部で226623円です。」 い、いたい。。。 アルバイトぼしゅ〜(^^;

Windows標準機能とWSHを使ってメールを送信する

たまたまこういうのを調べたので紹介。UNIXなら簡単にできることなのに、Windowsだとこういうのがいちいちめんどくさい。 ってな感じで、今日はサポートセンターな仕事ばっかりで一日が終わってしまった。

H系SIerからの問い合わせ

仮想メモリ不足が発生したが問題ないか? 自分で考えれ。 問題があるとすればどういった対処をすればよいか? 自分で考えれ。 。。。 表向きにはとてもそんな回答はできないので、丁寧なご説明とともに、以下のサイトとツールを教える回答案を書いて社内某所…

同僚が醤油被害(^^;

おひるに行った店で同僚が醤油刺しを使ったところ、その不良醤油刺しがズボンの上に大量の醤油を放出した。同僚が先に使ってくれたので、ワタシには被害なし。 今まで何人かが同じ被害に遭ってんだろうなぁ。 帰り際に醤油刺しの不良を指摘したら、被害に遭…

第8回 日本XPユーザグループ 関西支部 九州分科会開催

XP

明日(23日)締め切り。。。と言いつつ、当日参加でも問題ないけどね。 まだ参加申込メールが来てないけど、参加するんよね?>会場確保担当 ってか、参加してくれないと、みんなが路頭に迷っちゃう。(^^;

債権差押

Law

強制執行手続きとして、債権差押命令申立書を某地方裁判所に提出しておいたところ、今日、差押した口座がある銀行から裁判所経由で陳述書が届いていた。 1 差押えに係る債権の存否 ある ○ない え?口座はあるはず。まず近くのATMに行き、振込みの操作を振込…

Struts→Tapestry

いつになるか分からないけど、必要な日が来たときのためのメモ。 http://d.hatena.ne.jp/m-hashimoto/20040202#p3

学校は夏休み

おひるごはん、どこのお店もいっぱいで困るー。

ダイコン時代の設計手法 − トライアル

OO

業務フローからロバストネス分析まで。とっても参考になる。コメントのすみずみまで貴重な情報がいっぱい。読まなきゃ。

道は開ける

この本は「悩み」を解決するための実践的な専門書らしい。(著者がそう書いている) まだ途中までしか読んでないけど、要するに、「悩む」という負のパワーを、いろんな形でプラス側のパワーに切り替えていった実例をたくさん挙げている。 もう寝る。遅いので…

今日のリンク元

Web

うけた。 http://ocnsearch.goo.ne.jp/ocn.jsp?FR=30&MT=北九州 出張 ホスト 紹介&JP=1&SM=MC&DE=2&DC=10 このキーワードで検索した人、期待した情報が無くてごめんなさいね。