今日の役に立たない一言 - Today’s Trifle! -

古い記事ではさまざまなテーマを書いていますが、2007年以降はプログラミング関連の話がほとんどです。

2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

一部のデータを削除するはずが

DB

DB から一部のデータを削除しようとして、SQL を記述したスクリプトファイルを作成した。そして、そのスクリプトを実行した。 C:\hoge> mysql -uname -ppassword table 実行後にデータを確認したら、データが全然ない。スクリプトファイルをチェックしたら D…

MySQL で日付を含むファイルにデータを出力する方法

DB

DBの中身を、ファイル名に日付を含むファイルに出力しようとしていろいろと試行錯誤した結果、やっとこさなんとかできた。 なんかやたらぐぐりまくってもなかなかヒットしなくて困ったよ。 set @sql:= CONCAT("SELECT * FROM tablename WHERE date = CURRENT…

developerWorks新着記事

Swingによる動的インターフェース設計[日本語] [英語(原文)] 昨日 developerWorks をチェックしたときに、二つの記事が出ていることに気付かなかった。こういうのを見落とすのって、仕事でもありがち。それがトラブルの元になるんだよなぁ。

MySQL での日付指定

DB

本日のデータを検索したいってときに mysql> SELECT * FROM hoge WHERE date = today(); みたいなことってできないんだっけ? 教えて>えらいひと id:wildcats さん Thanks! ≫MySQL 4.1 リファレンスマニュアル 6.3.4. 日付と時刻関数 本日のデータを検索し…

developerWorks新着記事

コード品質を追求する: ソフトウェア設計者にとってのコード品質[日本語] [英語(原文)] この記事はプログラマ必読。これまでのdW記事の中でも最も貴重な部類に入るに違いない。 忙しくても、よほど緊急の仕事じゃない限り、この記事を優先してまず読むこと。…

電車の中

忙しくて一言も書く暇がなかった。

続・ダウングレード権

Microsoft に確認した。 Windows Server 2003 のダウングレード権を利用して Windows 2000 Server をインストールするには、エンドユーザが Windows 2000 Server のメディアをもっていなければならない。 もしエンドユーザがメディアを持っていなければ、ラ…

Microsoft休業

今日、Windows Server 2003 のダウングレード権について問い合わせをしようと、Microsoft カスタマーインフォメーションセンターに電話してみた。 そしたら、自動の応答メッセージが流れた。 「本日は社内行事のため休業とさせていただきます。」 orz

ダウングレード権

新規にマシンを購入する場合、WindowsXP や Windows Server 2003 などの最新版しか入手できない。しかし、既存システムの置き換えをする場合は、稼動中のソフトが新OSに対応していないなどの問題で従来版のOSにする必要がある。しかし、過去のOSは既に入手で…

MySQL のデータディレクトリを指定したい

MySQL をセットアップしようとしているパソコンには、CドライブとEドライブがある。Dドライブは CD-ROM ドライブ。で、Cドライブには余裕がなく、Eドライブの方が巨大なので、MySQL のデータディレクトリを Eドライブに設定しようとしていろいろと検索してみ…

developerWorks新着記事

Javaの理論と実践:ノンブロッキング・アルゴリズムの紹介[日本語] [英語(原文)]

Ajaxイン・アクション

Ajaxイン・アクション欲しい! Ajaxイン・アクション

続・MySQL がクエリーログを出力してくれない

DB

いくら起動オプションで指定しても有効になってくれないので、設定ファイルを変更して試してみたらログを出力してくれた。 [mysqld] log 起動オプションで指定しても有効にならないのはなぜだろう?設定ファイルにも特に記載がないんだけど、設定ファイルに…

MySQL がクエリーログを出力してくれない

DB

MySQL の CPU使用量で書いたアプリケーション。担当者から MySQL のインデックスを生成すれば改善が期待されるとの連絡がきた。そういうレベルの問題とは違うんじゃないかと思いつつも、インデックスを生成して試してみた。データがたっぷりたまってるので、…

Mail.app や Thunderbird 1.5 の日本語ファイル名が文字化けする件

Web

メールに日本語のファイル名のファイルを添付すると、添付ファイル名が化けてしまうというのを指摘された。使っているのは Thunderbird 1.5.0.2。今まではそんなことなかったのに、とか思ったけど、そもそも普段から日本語のファイル名をあまり使わないので…

USBスピーカー

サーバマシンを購入して通常のデスクトップとして利用するときに、グラフィックが貧弱なのが問題だと言うのは昨日の日記に書いた通り。それは昨日紹介した PCIバス対応グラフィックボードで解決できる。 サーバマシンには、サウンド機能がないというもうひと…

GX-6200/P128 DirectX9.0対応グラフィックボード

PCIスロットに対応したグラフィックボード。最近は安価なサーバマシンが増えてきたけど、グラフィックが貧弱なのが難点。サーバマシンなので、最大で 1024x768 だったりするし。おまけにAGPスロットがなかったりして拡張ボードを挿すことすらできなかったり…

今日の晩酌

熱を出した子供が、解熱剤で熱が下がった。で、起きだしてこの時間(12時過ぎ)に夜食を食べている。熱が高いときは食欲がないから、解熱剤で熱が下がったときに食べるのがここ数日のパターン。 そんなわけで、子供の夜食と一緒に晩酌。なんとなくうれしい気分…

午後出社

子供を病院に連れて行ってきた。今日の診察の結果、インフルエンザの可能性は否定された。 で、別の原因があるんじゃないかと、肺炎とかしらべるためにレントゲン撮影したりして、思ってたよりもかなり時間がかかった。

こどもがねつをだす

最高記録を更新したので、体温計の写真だけアップしとく。ちゅーか、こんなので最高記録を更新してもあんまり嬉しくないんだけど。。。 この写真を見た本人も嬉しくないらしく「消して」と言ってた。はいはい。でも消さないよ。これは君たちを育てている証な…

タミフルの副作用???

うちの子にタミフルの副作用っぽい症状が出たので、詳しい状況をタミフルの副作用??に書いた。

こどもがねつをだす

父子家庭日記の続・子供の発熱にも書いたけど、2番目の子が例のごとく高い熱を出している。 病院でインフルエンザの検査をしたけど陰性。でも症状はインフルエンザの可能性が高いということで、普通の風邪薬とタミフルが処方された。 いつだか高い熱を出して…

D ドライブの作り方

納入したシステムに D ドライブがあるけど、試験用のパソコンでは、CD-ROMドライブが D ドライブだったり、それさえなかったりするとき。だけど、書き込み可能な D ドライブが欲しいときの D ドライブの作り方。 CD-ROM ドライブが D ドライブを確保している…

MySQLの小技

DB

MySQL のテーブルを CSV ファイルに出力する方法を調べようとしてぐぐったらヒットした。かなーり便利かも。さっそくブックマークにも追加。

MySQL の CPU使用量

DB

某社に作ってもらったアプリケーションで MySQL を使ってるんだけど、アプリケーションを動かしている途中で mysqld-nt.exe の CPU使用量が100%に張り付いてしまう。それも数分間に渡って張り付くので、アプリケーションがハングしたように見える。 これって…

TRICORN AUTOBAHN 4.14.1 (NUERNBERG)

Web

Mercury Interactive から届いたメール。 User-Agent: TRICORN AUTOBAHN 4.14.1 (NUERNBERG) こんなの初めて見たぞ。と、ぐぐってみる。 「Mail Delivery System AUTOBAHN Overview メール配信ASPサービス「アウトバーン」/トライコーン」というのが一番でヒ…

Opera が落ちる

今日は Opera が2回クラッシュした。 Opera には、「前回終了時の場所から続行する」という起動オプションがある。これを選択しておくと、クラッシュしても、再起動したらクラッシュ前のタブを復元してくれるのでずいぶん助かる。 けど、閉じたタブをごみ箱…

developerWorks新着記事

AOP@Work: Contract4Jを使用したコンポーネント設計[日本語] [英語(原文)]

幼稚園の保育参観日

というわけで、会社はお休み。 保育参観以外にも、家のことでやんなきゃいけないことがたくさん。休む暇なし。

HOT deploy完成

HOT deployとは何か。アプリケーションサーバを稼動させたまま、クラスを追加、変更しても、アプリケーションのリロードは不要で、その変更が即座に認識される技術です。 素晴らしいー。これは Java による Web アプリケーションが LL に一歩近付いたと言っても…