Linux
Windowsで作成したテキストファイルをUnix系サーバーで開くと、行末に^Mが表示される。 これを削除したい場合。 viで開く。 コマンド :%s/^M//g を実行する。(^Mを入力するには、ctrl+v ctrl+m を入力) コマンド :wq で保存する。 ときどき使うことがある…
昨日のお昼すぎに、VPSで動かしてる自前のサイトが止まってるのに気付いた。 apacheを再起動したら、OKと出るんだけど動いてない。 起動した直後に終了してるらしい。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t …
昨日の午後に http://wordpress.satoshis.com/ あたりをいろいろと触ってたら、500エラーが発生する現象を確認。WordPressのデバッグをONにしてみたら、こんなエラーが出てた。 Call to undefined function mb_convert_kana()昨日の夜、このエラーの対策をし…
元ネタの多くは http://centossrv.com/ のものだけど、元ネタのままだといろいろと情報がいっぱいなので、自分的にここまでやっとけばとりあえずいいかな的なメモ。 MyDTIからCentOSを初期化してからの設定手順を書いてみた。 ファイアウォールの設定 メール…
たぶん同じ問題で止まる人がいると思うので。 経緯 serversman@vps で Joomla! を動かそうと思って、↓こちらに書いた手順で動作環境を作って、 ≫Joomla! の動作環境 | 簡単! Joomla!でサイトを作ろう さらに、↓こちらの手順でブラウザからアクセスした。 ≫イ…
土曜日は、日本Androidの会・福岡支部の発足会に行ってきた。 なんだかんだで出かけるのが遅くなって、1時間近く遅れた。会場に着いたときは、Androidについての解説をしてる真っ只中。途中からなのでよくわからん。。。 丸山先生がtwitterで、土曜日の会の…
この前も紹介したサイトを参照しながら、chkrootkit をインストールして動作確認する。 ≫rootkit検知ツール導入(chkrootkit) - Fedoraで自宅サーバー構築 そこにはこう書いてある。 [root@fedora ~]# chkrootkit|grep INFECTED ← chkrootkit実行 上記chkroot…
昨日の夜、Joomlaで作ったサイトにアクセスしたらエラーが出てた。DB へのアクセスでエラーが出てるらしい。めんどいので再起動して様子を見ることに。再起動後、どうなったのか確認しないまま放置してた。そして今朝。ssh で接続しようとするけどつながらな…
で、結局 Java ベースのを探したけど Multilanguage 対応してても管理ページは日本語化されてなかったりする。まあ、日本でほとんど使われてないからしかたない。ってことで、日本語対応状況が怪しいのもヤな感じなんで、Joomla を使うことにしてみた。 イン…
ためしにCMSをインストールして使ってみようと思って、世の中にどんなCMSがあるのかを調べてみた。まあ、最初に見るのは例によって Wikipedia だったり。 ≫Wikipedia: コンテンツマネージメントシステム XOOPS や Joomla! など、日本でよく使われてるっぽい …
基本的にFedoraで自宅サーバ構築を参考にしつつ作業を進め、なんとか自宅サーバを復活させた。 途中、iptables と named を設定したタイミングでノートパソコンから自宅サーバに ssh の接続ができなくなり、iptables か named の設定を間違えたかと思ってサ…
FedoraCore8のインストールが無事に終わって再起動すると、セキュリティアップデートがあると言われた。こういうのはいちおうやっとくのがいいと思って開始してみた。 そしたら、開始して20分たってもこの状態。昼飯食いに行こう。 昼飯食って帰ってきたけど…
昨日の夜、自宅サーバのディスクが飛んでしまった。といってもおそらくデータが飛んだだけで、ディスク自体はまだ生きてるんじゃないかと楽観的予測の元に、ディスクを初期化しなおしてからFedora8を再インストール中。 CD/DVDドライブがないので、FTPインス…
Rollerでは、ブログ名やカテゴリ名などいろんなところに日本語が使えないってことが分かったんで、自宅サーバのブログで Roller を使うのを断念。Java で書かれたブログアプリを探してみたら、blojsom ってのがあるらしいので、さっそく試してみた。 ≫Tomcat…
Roller が動いてくれたので、さっそくお試しのブログを作ってみることにした。ユーザ登録したりブログを新規で作成してると、やたら反応が遅くなり、shell には OutOfMemoryError とか表示されてるし。JavaVM の最大ヒープを512MBに設定したのにまだ足りんっ…
おおぬきさんから Geronimo-v2.1.1 なら動いたと、コメントで情報をいただいた。でも 2.0.2 で動かない原因が気になるところ。ってことで、原因を調べてみた。 $GERONIMO/var/catalina/logs/roller.log を見ると、RuntimeException が発生しているのがわかる…
仕事もあるけど、こっちも気になるので少しだけ触ってみた。 動かない原因となってるらしき情報が、Roller のエラー画面に出てる。 ERROR: cannot locate JNDI DataSource [java:comp/env/jdbc/rollerdb]. Likely problem: no DataSource or datasource is m…
Geronimoが起動したので、Rollerを入れてみることに。roller-installation-guide.pdf には「2 The 5-minute install」なんてタイトルがある。本当に5分でインストールできるんかい?(そんなわけがない) STEP 1: Download Roller and un-package into a direc…
前回の日記「Fedoraで自宅サーバ」で書いたその続き。とりあえず Apache は動くようになったんで、今まで @nifty に置いてたのだけをコピーしてみた。アクセスログをチェックしてみたところ、さっそく、GoogleさんやYahoo!さんちのロボット君たちがアクセス…
ここ以外に、SeesaaBlog でブログを書いてるんだけど、そのうちのランチブログが継続困難になる問題にぶち当たってしまった。アップロードできる画像が100MBまで。拡張もできるかもしれんけど、この際だから自宅サーバを作っちゃえってことにした。w Webな…
なんか、常時インターネット接続できて、手書きでも入力できて、携帯するのに重たくない PDA が欲しくなってきたぞ。こんなんいいかも。 SHARP ザウルス SL-C3100 ん?これって手書きできるんだっけ?
原因は分からないままだけど、原因を除去するのとは別の方法で書き込みができない問題は解決できた。 前に書いた smp.conf の設定の、path の部分だけを入れ替えて試してみた。 [public] # path = /usr/public path = /tmp public = yes only guest = yes wr…
/usr/public を誰にでも読み書きできるように設定しようとしているけど、いくら試しても書き込みができない。なぜなのかわからなくて困っている。 試しに smb.conf の [public] から始まる部分をコピーして、共有名に対応する部分を [tmp] にしてパス設定を …
バックアップ用に用意した Linux マシン。samba を動かしている。近くの人が、バックアップをしようとしたけど、書き込めないと言ってきたので、自分で試してみたらやっぱり書き込めない。 /etc/samba/samba.conf をちょこっと調べたけど、よくわからんまま…
ファイルサーバを作ろうとしてて、Samba をインストールして、設定は某にお任せしてた。で、適当にファイルのバックアップなんかも終わらせて、さて、再起動してみるか、と reboot したところ、Samba が起動してくれない。 単に自動起動スクリプトが動いてな…
1台のLinuxマシンに複数のIPアドレスを割り当てようとして ifconfig をいろいろと試したら、なんだかよくわからんけどできた。 # ifconfig eth0 192.168.0.100 broadcast 192.168.0.255 netmask 255.255.255.0 # ifconfig eth0:0 192.168.1.100 broadcast 19…
というわけで、cygwin で cvs をアップデートしてみた。cygwin の setup.exe で何ヶ所かダウンロードサイトを探したけど、めんどくさくなってやめた。というわけで、cvs client は 1.11.17。 これだと既存ディレクトリを指定して checkout しても、CVS ディ…
checkout できた! C:\work> cd .. C:\> cvs checkout -d work cec/ProductName けど、work の直下に CVS ディレクトリができてないよ。なぜだぁ? それより下にはちゃんとできてるのに。まぁ、ルートには変更することがないひとつのファイルしかないから CV…
CVS のリポジトリから作業コピーを取り出そうとしてみるけど、 C:\work> cvs checkout -d . cec/ProductName cvs checkout: cannot open CVS/Entries for reading: No such file or directory cvs [checkout aborted]: no repository こんなエラーが出て che…
この際だから、Linux な RAID 付きマシンに CVS サーバを移転した。 cvs コマンドで接続しようとすると、 [satoshi@host cvs-1.11.20]$ cvs -d :pserver:satoshi@host:/home/CVS/cvsmaster login Logging in to :pserver:satoshi@host:2401/home/CVS/cvsmast…