今日の役に立たない一言 - Today’s Trifle! -

古い記事ではさまざまなテーマを書いていますが、2007年以降はプログラミング関連の話がほとんどです。

sake

無風(むかで)

今日は無風(むかで)を飲む。 酒屋に行ったときに「宝くじを買った方はどうぞ。ムカデはお足が多い。。。」なんてことを書いてあったので、つい買ってしまった。以前飲んだときに美味しかったって記憶があるんで、躊躇せずに買っちゃったよ。

正月用の酒をゲト

年末年始なわけで、たくさんの酒を飲むことになるわけで。 くどき上手 (純米大吟醸 雄町44) 無風(むかで) (純米吟醸瓶囲熟成原酒) 黒さそり (麦焼酎) 月心 (米麦焼酎) 焼酎蔵の梅酒 冷蔵庫にはまだ十四代本丸が未開封のまま残ってたりするわけだが、なんとな…

McCLELLAND'S(ISLAY Single Malt)

11月3日の日記でも紹介したが、安いので、なんとなくまた買ってしまった。あれ?11月3日ってことは、まだ買ってから1ヶ月もたってなかったのね。(^^; アイラだけじゃなくて、スペイサイド、ハイランド、ローランドとひととおりそろってるんだけど、やっぱ臭…

酒屋に行ってきた

ゲトしたモノ。 無風(むかで) (純米吟醸瓶囲熟成原酒) つくし黒ラベル (麦焼酎・常圧蒸留) 蔵の隠き魅やげ (米焼酎・10年古酒) 井上天然じょうゆ (丸大豆仕込・古式本醸造) FRANZIA (3リットルパック・赤) McCLELLAND'S (ISLAY Single Malt) 上の4本はいつも…

Ancient Ancient Age

大学の頃から何年も飲み続けたバーボン。酒屋で見つけたので久しぶりに買ってみた。でもなー、1360円って安いよ。お金がなかった若い頃は3000円くらいで買ってたような記憶がある。

FRANZIA

FRANZIA(赤)の3リットルパックはうちの常備酒のひとつ。飲みたいだけの量を注ぐことができるし、安いので料理にも手軽に使えるところがとってもお勧め。いつものようにFRANZIAを買ってきたら、おまけに長方形の白い小皿がついていた。デザインもシンプルでい…

MALT'S飲み比べ

今日は南阿蘇水系と丹沢水系。南阿蘇水系はやっぱり「すっきりー!」って感じ。それに比べて丹沢水系は、昨日の赤城山水系と似たような感じでしっかりした味。苦味もきいている。 なに?もしかして今まで南阿蘇水系のMALT'Sばっかり飲んでたけど、ほかの地方…

MALT'S 飲み比べ

MALT'S を買うのに、南阿蘇水系・赤城山水系・丹沢水系・天王山京都西山水系の6缶パックをそれぞれひとつずつ購入しといた。 今日は、南阿蘇水系と赤城山水系を飲み比べ。同じMALT'Sなのに全然違うぞー。赤城山水系はしっかりした味。南阿蘇水系は「すっきり…

純米吟醸くどき上手

今日は酒屋でどれを買おうかと迷った。迷ったときはやっぱこの酒。この酒については、去年の10月26日の日記でも紹介したとおり、付き合いの長い酒。何度も繰り返し飲んでいるもんで、味と香りを覚えてしまった。おかげで、他の酒を飲んだときの、比較の基準…

えらぶ

奄美黒糖焼酎と書いてある。製造元は沖永良部酒造になってるから、沖永良部島のやつなんだろうな。30度で2100円と比較的お買い得だったので買ってみた。 黒糖焼酎ってどれもほんのりとした甘味があって臭いは少ない。飲みやすいのが多い。最近は芋焼酎ばかり…

宴会も終了

セミナーが終わって宴会。でも、今日はあまり飲めない人ばかりで22時に終了。早い。。。 今日の宴会では焼酎を飲んだ。鷲尾ってのはなかなかうまかった。 今日の酒の肴たち。 ぬかだき たたみいわし ごまさば 煮豆腐 いかめんたい

酒屋

以前、本社に勤めていたときによく行った酒屋のWebサイトがあるのを見つけた。八王子にあるあいざわ酒店ってところ。 ほんとは紹介したくないんだけど、この店はすごいぞ。ウイスキー・スピリッツ・リキュールの品揃えはたぶん日本で最大級のレベルだと思う…

またまたショットバー

昨日の夜は、友達の家で無償パソコンサポートをした後、その家で食事をご馳走になり、11時過ぎからショットバーへ。 カウンターに座っていたのは女性二人。子育ての話をしていたのですぐに割り込む。(笑) しばらくすると電話が鳴った。子供が目を覚ましたか…

ショットバー

ショットバーでの出会いに反応している人がいるので、調子に乗って追加情報を書く。 初対面の人と会話を始めるには、いくつかのポイントがある。 店を選ぶこと カウンターで飲むこと マスターと会話すること 近くの人の会話に口を出すこと その場限りにする…

二日酔い

朝の4時まで飲んだ。 最初は花火大会を見ながら会社の人たちと。9時過ぎにお開き。 その後ひとりでショットバーに行った。ここで小学校の教員をしている人(初対面)とやけに話がはずむ。うちの子の担任に「悪いことしたらガンガン殴ってください」と言った話…

POMEROL

フルボディのフランスワイン。「特価」とでかでかと書いてあって、フルボディで1300円だったのでラベルもあまり見ないまま買ってみた。APPLICATION POMEROL CONTROLEE ってあんまり見ない。1997年て、もう6年も前のやん。確かに長い間寝ているワインらしい黒…

Seaserのからさわぎ@福岡 前夜祭

昨日のSeaserのからさわぎ@福岡 前夜祭で話したことって、食べ物と酒についてがほとんどか。あと、某大手についての情報交換。(笑) 食ったもの。 鯖刺 とり天 とりのたたき きびなご唐揚げ ちぢみ がめ煮 ぎょろっけ だご汁 あと何だっけ? この店、料理の…

はね橋のある町

今日の酒はナツメヤシ焼酎「はね橋のある町」。店で「ロックでうまい焼酎は?」と聞いた答えがこれ。蒸留年度は1984年と書かれているので、20年寝ていたってっことか。 でも、一般的な焼酎のような焼酎っぽいにおいは全然無く、さわやかな風味とほのかななつ…

PLYMOUTH(プリマス)

久しぶりにPLYMOUTHジンを引っ張り出してきて飲む。ウマー!やっぱ何度飲んでもうまいぞ、このジン。飲むのが惜しいくらいだよ。 そこそこうまいジンといえばボンベイサファイアとかタンカレーなんだろうけど、ノーマルPLYMOUTHでさえ、そのどちらよりもうま…

今日の酒 - 銘柄不明の焼酎

今日は酒屋に行ったが、焼酎ブームのためなのか焼酎の品数が少なめ。高くないのを探していたところ、量り売りの40度の原酒を発見。4合で1000円ちょいなので1升換算だと2500円を超えるが、アルコール量の換算だと1700円くらいになるのでそう高くない。高くな…

久米島の久米仙 古酒(くーす)43度

ロックで飲む。さすがに43度は強い。でも、まいうー。 ひさしぶりに泡盛を飲んだ。最近は焼酎がすごいブームみたいだけど、泡盛もおいしいヨ!

FRANZIA

KIRINが販売している紙パックのワイン。でも意外となかなかいける。 このワイン、箱の中にビニールパック詰めのワインが入っていて蛇口がついている(これってワインをよく飲む国では普通)。ボトルワインと違ってグラスに注いでも中に空気が入らないので飲み…

GINESTET SAINT-ESTEPHE

1300円くらいで買ったんだけど、これはなかなかいける。ボトルの上のほうはちょっととがった感じがあるけど、飲み進めるとやたらうまくなる。最後の2cmくらいはめちゃうま。 ちなみに、酒のおともはカマンベールチーズ。今日買ったのは CHATEAU CAMEMBERT っ…

BORDEAUX (DOURTHE)

ダイエーに買い物に行ったら、「半額」シールがついているおいしそうな肉を発見。肉を食べるならやはり赤ってことで、別の酒屋で買ってきた。1000円でフルボディ。しかもボルドーだし、ABC(Appellation Bordeaux Controlee)なので迷わずゲット。

ヱビス黒

帰りの電車に乗る前にコンビニでヱビスの黒を買った。もともとちゃんとした黒ビールって常温で飲むのがおいしいのよね。 新幹線に乗って最初は冷えたモルツを飲んだ。そのあと上に書いたIPアドレスの話を新幹線の公衆電話からリモートで指示し、動作確認をお…

スコッチウイスキー

今日の世界ウルルン滞在記は、スコッチの蒸留所にホームステイする話だった。ボウモアの蒸留所に行けるなんて、なんちゅーうらやましい。 ちなみに、ワタシが一番好きなスコッチはブロラ。ブロラは、スコッチの中でも一番ニオイが強い(クサイとも言う)。ボウ…

一粒の麦

久しぶりに今日の酒を紹介(酒を飲むのは毎日欠かさずなんだけど)。 この麦焼酎、とても柔らかい口当たりだけど深みがある。1700円(一升)って、安い。このくらいの値段の焼酎って、若くてちょっととんがった感じの味がするのが多いんだけど、それもあまり感じ…

DOMAINE GRANGES BASSES

ちょっと酸味が強めのフルボディ。960円だったがこれも十分おいしい。少しピリピリする感じが残るのが気になるかも。 いつもワインをあけるのはソムリエナイフを使うのだが、今日は片付けるときに手が滑って指先を挟んで、血豆ができてしまった。。。

日本酒の解説

日本酒についてちょっと説明。「無濾過」とは、文字通り濾過していないこと。酒を濾過するときは活性炭などを通す。そうするとすっきりした飲みやすい酒になる。だから無濾過だと酒の本来の味が、そして個性がそのまま残る。濾過するとよくできた普通の酒に…

今日の酒「こなき純米」

「無濾過」「生」「原酒」「超辛口」のキーワードに惹かれて買ってしまった鳥取の酒。ラベルが子泣き爺なのは、きっと鳥取の酒だからなんだろう。 飲んでみると、この子泣き純米って、妙に田舎くさく感じる。(笑) これはきっと造り手はそういう味を分かって…