今日の役に立たない一言 - Today’s Trifle! -

古い記事ではさまざまなテーマを書いていますが、2007年以降はプログラミング関連の話がほとんどです。

はてな住所登録パブリックコメント

個人的な意見ではあるが、法律的に利用者の個人情報を保持する義務がないのであれば、住所登録をしない方がいいのではないかと思う。(法律で義務が課せられているのならば、以下の論は無意味。)
それは、以下の理由による。

  • 住所登録した場合、個人情報管理のために多大なオーバーヘッドを負うことになる
  • 確認作業を行わない限り虚偽の住所を登録されてもわからない
  • 確認作業のコストは多大で、無料サービスには不適切

つまり、住所登録で発生するコストをどうやってペイするのか、が判断材料となると思う。
ここで注意すべきことは、大半の善意のユーザは、正しい住所を入力してくれることを期待できるけど、ごく一部の悪意があるユーザは、虚偽の住所を入力する可能性が非常に高いということ。
要するに、住所登録をすることによって、

  • どれだけの直接的なメリットがあるか
  • 住所登録がない場合に比べて、どれだけリスクを回避できるか

が判断材料になる。今回の住所登録は上の二つのうちどちらに重きをおいていたのか、は重要だろう。住所の確認作業を行わない限り、リスク軽減措置としてはまったく意味をもたないからだ。
直接的なメリットがどのくらいなのかは、はてなにしか分からない。全ユーザの住所登録によるコスト削減分が、全ユーザの個人情報管理のコストを上回るのなら住所登録を検討する価値があると思う。
なんとなくだけど、個人情報を保持するコストとリスクの方が大きいように思う。思うだけで、はてなの実情はわからない。
つまり、最終的には経営判断かな。
経営に関しては何も知らないド素人がこういうことを述べるのはおこがましいと思いつつ(^^;
で、はてなが問題視している、権利侵害行為に対しては、以下のような手順(利用規約の改正)で対応するのがいいのではないかと思う。
1.はてなが権利侵害の報告を受ける
2.はてなは侵害した(?)ユーザに事実関係を問い合わせると共に、コンテンツの改善を申し入れる
3.改善されればそれでおしまい
4.侵害した(?)ユーザが一定期間内に改善しない場合は、はてなが権利侵害とされたコンテンツを一般から見えないようにする
って感じでいかが?