今日の役に立たない一言 - Today’s Trifle! -

古い記事ではさまざまなテーマを書いていますが、2007年以降はプログラミング関連の話がほとんどです。

勘違いや思い込みを除去するのは難しい

システムを作るときは多くの人がかかわる。それぞれの人との間でコミュニケーションし、構築するシステムの仕様について合意を形成していく。
このコミュニケーションの中で、ある人が A だと伝える。だけど中には A を A だと受け止めない人がいたりする。頭の中で A を B だと勘違いしていたり、A は B だと思い込んでいる(信じている)ことがある。
条件 A のときにやるべき動作を、条件 A のときには行わずに、条件 B のときに実行してしまう。または、そのシステムにおいては条件 B が発生し得ないとすると、まったく行われないことになる。
こういった勘違いや思い込みは、周りの人はきちんと伝わっていると思っているし、本人は(実は間違っている情報が)正しいと思っているので、なかなか間違いに気付くことができない。
プログラマとテスターが違う人だったり、その部分がペアプロで作られていれば、間違いに気付く可能性が高い。やっぱり専任のテスターとか、ペアプロ大事。
いや、ついさっき、その間違いに気付いたから書いてたりするんだけど。気付かなかったら、月曜日に出張先でハマるところだったよ。あぶないあぶない。