今日の役に立たない一言 - Today’s Trifle! -

古い記事ではさまざまなテーマを書いていますが、2007年以降はプログラミング関連の話がほとんどです。

IS01を大容量記憶装置としてWindowsパソコンに接続する方法

まだ間に合う、月額8円Android! IS01/02契約方法まとめ - GAGAZINE(ガガジン)
というわけで、IS01をゲットしてきた。
ってのは、こちらにも書いた。
8円/月でスマートフォンを使おう!
Androidマーケットから無料のMP3プレーヤー(mixzing)をインストールして、MP3ファイルをパソコンからコピーしようと安易にUSBで接続してみたけど、うまく認識してくれなかった。
というわけで、ぐぐって解決したのでまとめとく。

USBドライバをインストールする

IS01をUSBで接続する前にドライバをインストールすること!
こちら↓からUSBドライバをダウンロードする。
携帯電話|au|サポート:シャープ ケータイ daSH
exeファイルなので、そのまま実行すると解凍してくれる。
is01_driver.exeというファイルができるので、それを実行する。
インストールが完了したら、正常にインストールできたかどうか確認する。[コントロールパネル]-[システム]を選択して、システムのプロパティの画面で[ハードウェア]タブを選択して[デバイスマネージャ]を表示する。以下のデバイスが追加されていることを確認する。

うまくインストールできてない場合は、[プログラムの追加と削除]から[IS01 USB Software]を削除、パソコンを再起動してからインストールしなおす。
上記のドライバが追加されたところを、デバイスマネージャのスクリーンショットを掲載して説明しようと思ったんだけど、いつの間にか消えてしまってた。ADB/Fastbootドライバをインストールしたら見えなくなる?

ADB/Fastbootドライバをインストールする

こちら↓からADB/Fastbootドライバをダウンロードする。
SH Developers Square - ドライバ
ダウンロードしたZIPファイルを解凍する。
IS01で[設定]-[アプリケーション]-[開発]を選択して[USBデバッグ]のチェックをグリーンにする。
IS01とパソコンをUSBケーブルで接続すると、ドライバのインストール画面が表示されるので、ZIPファイルを解凍してできた「usb_driver_JNDK01」フォルダを選択すると、ADB/Fastbootドライバがインストールされる。
これで準備完了。

IS01でUSBのモードを切り替える

右上の時刻などを表示してる部分をタッチする。
20101129163522
こんな画面を表示するので、USB接続のアイコンをタッチする。すると、USB接続モードを選択する画面を表示する。ここで、「外部メモリ転送モード」を選択する。
20101129163606
画面左上にUSBのアイコンが現れるので、これをタッチする。すると、「実行中のイベント」という画面を表示する。
20101129163726
「USB接続 パソコンとの間でファイルをコピーします」を選択する。
以下の画面を表示するので、「マウント」を選択する。
20101129163752
これでWindowsがリムーバブルメディアとして認識してくれる。

IS01の切り離し

ファイルの転送が終わったら、画面右上の時計などをタッチする。
20101129163522
USB接続のアイコンをタッチする。すると、USB接続モードを選択する画面を表示する。
20101129163606
ここで「高速転送モード」を選択する。Windowsがリムーバブルメディアが取り外されたと認識する。

もちろん、2回目からは二つのドライバのインストール作業は不要。接続するときはモード切り替えすればいいし、ファイル転送が終われば切り離しをすればよい。