今日の役に立たない一言 - Today’s Trifle! -

古い記事ではさまざまなテーマを書いていますが、2007年以降はプログラミング関連の話がほとんどです。

図解で学ぶ ドラッカー入門

お風呂で読みながら紙にメモをとったんだけど、紙のままでは再利用が難しいので、テキストに落としとく。

  • ドラッカー本には「情報社会」「知識社会」という言葉が出てくる
  • つまり「今までの社会」→「情報化社会」(イマココ)→「情報社会」
    • だから今は転換期
    • でも今は「知識化社会」とは言われてないよね
    • ということは知識社会への変化の過程にも転換期があるはず
  • グローバル化が進めばナロー化も重要になる
  • 少子高齢化は量の市場ではなく質の市場を求める
    • やっぱり今は転換期
  • 転換期は過去からの延長線で未来を予測してはいけない
  • 3年後に収穫する種を撒く
  • 常に「本質的なニーズ」を問い続ける
  • 今まで「商品=モノ」だったのが「商品≠モノ」「商品=問題解決」に
    • ここでも転換期
  • 浪費コストw
    • 利益の出ない商品や顧客、部下の足を引っ張る上司
  • 業界トップを狙え
  • パクる・便乗する
  • 他人の失敗は重要なサンプルである
  • イノベーションの源泉は不調和や人口構造の変化
  • 現在困っていて将来も困ることを見つける
    • それを解決すればビジネスになる

と、ここまでがメモしてた内容。
要するに「現在は転換期だよ」ってことと「転換期は過去からの延長線で未来を予測しちゃいかんよ」ってことをきちんと押さえるべき。
過去からの延長線で事業を続けたって、失敗する確率が非常に高いってことだから。
でも、成長しないけど衰退もしない市場も存在していて、そこには残存者利益が存在する。そういう市場も、なにかのイノベーションであっという間に消滅する可能性もある。


図解で学ぶ ドラッカー入門Amazon
図解で学ぶドラッカー入門楽天ブックス

ちょっとあいてる時間内でブログを書くってのも悪くないかも。内容的に中途半端でも時間が足りないからしゃーないやん、推敲なんてできねー、って妥協できるから。