今日の役に立たない一言 - Today’s Trifle! -

古い記事ではさまざまなテーマを書いていますが、2007年以降はプログラミング関連の話がほとんどです。

通信販売の在庫表示

とある物品が必要になった。緊急で現物が必要なので、在庫があれば誰かに買いに行かせようと考えていた。
いろんな通信販売サイトなどを検索し、「在庫あり」と表示している業者に対して、直接電話で問い合わせた。すると、どこの店も
「倉庫在庫なのでご来店していただいても手渡しはできません。」
との回答。代引きでの注文なら即出荷できるので翌日には届くと。しかも倉庫在庫って、自分の倉庫ではなくて卸業者の倉庫のことで、卸業者から直接出荷してもらうようだ。
それを「在庫あり」って言うのってあり?
そういうのって一般的には「お取り寄せ」って表示すべきなのでは?
それとも、卸業者に依頼したら直接出荷してもらえるようなシステムになっている場合は、卸業者在庫を「在庫あり」と表示するのって一般的なことなの?